[1]   2   3   4   5   >>   [最後]
2020年10月31日(土)

#日本の美術館ベスト100

飯森山公園も秋色です飯森山公園も秋色です

こんにちは、スタッフKです。


今月発売されたカーサブルータス11月号(マガジンハウス)で日本の美術館ベスト100が掲載されている中に、土門拳記念館も選んでいただきました。ありがとうございます!開館して37年。その間にも全国津々浦々に続々と素敵な美術館が開館し、現在千を超える日本の美術館の中でのランキング入りというのは、ホントうれしいことです。


手前味噌ですが、本当にここは毎日飽きることなく、ああーいいなと感じられる空間です。

まず、自然豊かな飯森山公園の水に浮かぶようにして立つ外観。土門拳の強さ大きさを表わすかのような大壁に沿って歩みを進め、玄関の重厚な扉を開けると、エントランスでは亀倉雄策デザインの「土門拳記念館」の銘板が出迎えてくれます。中に入ると少し照明を落とした廊下。そしてその先に、展示室が。外光が一切入らない企画展示室Ⅰと主要展示室に、迫力の土門作品が展示されています。


そして、その先に続く廊下。この廊下がまたいいんですよ。今まで光が入らない展示室で、土門拳作品とじっくり向き合ったあとで、光がだんだん幅広く入ってくる廊下で心が解放されていく。廊下越しに、水が流れる中庭のイサムノグチ彫刻「土門さん」や、年譜を見ながら進むと、池「拳湖」が広がる記念室へ。ここから見える四季折々の鳥海山や公園の景色に大きく深呼吸。


そして、もう一つ奥に進むと、企画展示室Ⅱでもう一つ土門作品を。大窓から見える、勅使河原蒼風作「流れ」と名がつけられた枯山水の庭が、作品鑑賞の余韻を優しく深く包んでくれます。

この建築のストーリーと土門拳作品、そして周囲の風景が調和している空間は、まさに財産と思います。


現在、土門拳記念館は2021年2月4日まで、修繕工事のために臨時休館中です。窓枠サッシ、ガラス、天井、床、壁など、経年劣化がひどくなってきた箇所が改修され、美しくよみがえる予定です。長い休館でご迷惑をおかけしますが、春になって、きれいになった土門拳記念館にいらしていただける日を心からお待ち申しあげます。

続きを読む...

2020/10/31 11:30 | 記念館あれこれ | コメント(27)

2020年09月15日(火)

#土門拳命日、没後30年

土門作品に囲まれた「炎」土門作品に囲まれた「炎」

こんにちは、スタッフKです。長くブログから遠ざかってしまっていました。


誰もが感じていることと思いますが、当たり前な日常は、案外もろいものでした。春からずっと、小さな怖さと戸惑いの中、焦りと、どこか落ち着かない日々。改めて、いろんな場面でコロナと戦っていらっしゃる方々、ありがとうございます。また、こうした中、来館してくださる方、本当にありがとうございます。当館でも、「もう、ほとんど大丈夫」と日本中の皆さんが安心できる日まで、気を引き締めていかねばなりません。


土門の作品の仏像たちは、千年以上もの間、その地に起こった戦乱や疫病や自然災害を繰り返し見てきたのだろうと、長い時間に思いを馳せます。昔から多くの人々が、様々な苦労をするたびに、この仏像たちの前でいろんなことを考えて、拝んできたんだろうと。受け止めて、受け入れて、乗り越えてきた。写真を見て、そんなことを想像すると「心配はいろいろあるけど、今日も、出来ることをできる分、やっていこう」と思えてきます。


今日9月15日は、没後30年の土門拳の命日。館内では、畠山秀樹氏が土門拳へのオマージュと銘打って、館内にフラワーアート作品を展示してくれました(18日まで)。メインの展示室では、室生寺のモノクロ作品に囲まれて、炎をテーマにした畠山作品が。ほかにも随所に畠山さん独特の感性の作品が、土門拳記念館の光や水、オブジェや庭と溶け合って、この一期一会の空間を作り上げています。人の思いがご縁をつなぎ、新しいものが作られていく。土門先生もきっと喜んでいるはず。畠山さん本当にありがとうございました。


続きを読む...

2020/09/15 09:35 | 最近のあれこれ | コメント(49)

2020年01月19日(日)

#住みたい田舎 酒田が全国ナンバーワン!

1月号のクレードル、庄内俳句紀行は土門拳記念館が舞台です1月号のクレードル、庄内俳句紀行は土門拳記念館が舞台です

こんにちは、スタッフKです。朝、開館前に館内を一巡り。静かな展示室で、今日も土門作品が凛として迎えてくれます。奥の廊下を進むと、雪を頂く鳥海山と拳湖で遊ぶカモやシラサギが。う~ん、今日も一日頑張るぞ~っと、背中を伸ばして深呼吸。


先日、宝島社の雑誌『田舎暮らしの本』で酒田市が、人口10万人以上の「大きなまち シニア世代が住みたい部門」で、な・な・なんと全国1位となりました!各部門3位までのランキングで西日本が多く入る中、東北で唯一、酒田。


え~?!いちい~?!なんで~?!どこが~?!まったく罰当たりな話ですが、一番びっくりしたのは、酒田に住む私たちかもしれません。

でも、考えてみれば、ここは、すぐ近くに山があり、海があり、車でちょこっと走れば、四季折々自然豊かな美しい風景がたっくさん広がっています。水、米、酒、魚、肉、野菜、新鮮な旬の食材が豊富で、何でもおいしい。温泉も近い。また、ものすご~く田舎というわけではないので、医者も買い物も、まあまあ便利。ご近所付き合いも、それぞれ良い距離感でいけそうだし、なかなかセンスのいいお店もある。いくつかの美術館をはじめ、日々の暮らしの中でも、ちょっといい時間を過ごせる施設がある。庄内空港も近いし。

そうか、私たちが当たり前の日々の中で意識していなかっただけで、酒田は全国の中でも本当にいいところなんだと、よその方から教えてもらったようです。これを励みに、土門拳記念館が酒田にあることが、若い人も含めた総合ランキングアップにもっともっと貢献できるように、酒田に住む皆さんの「いいところ」にいつも思ってもらえるように、努めていきます。

しかし、何といっても全国1位だよ!土地も安くていっぱいあるよ!移住したい人、ホントに来て~!


続きを読む...

2020/01/19 16:13 | 最近のあれこれ | コメント(9)

2019年12月21日(土)

#令和元年も押し迫ってきました

来年もよいお年でありますように来年もよいお年でありますように

こんにちは、スタッフKです。今年の土門拳記念館の開館もいよいよ明日1222日限りとなりました。今年の酒田は11月に一度だけ、真っ白になるほど雪が降りましたが、それ以降は降ってもちらちら程度で、穏やかな年末を迎えようとしています。


土門拳生誕110年だった今年、土門拳記念館ではいろんな明るい話題がありました。

5月にNHK日曜美術館「にほん・美の地図~山形~」で放映されたこと。春に特別展を開催させていただいた田沼武能先生が、写真界で初めて文化勲章を受章されたこと。酒田市土門拳文化賞が創立から四半世紀を超え、歴代受賞の皆様による25周年記念写真展が開催されたこと。11月発行の「暮しの手帖」をはじめ、雑誌等で当館がたくさん取り上げられたこと。酒田港にクルーズ船の入港が増え、いろんな国の皆さまが当館にもたくさんいらしてくれたこと。新規の写真集「土門拳の室生寺」が発刊されたこと。もっといろいろありますが、何より入館してくださる方々の数が昨年より増えたことは、スタッフにとって大きな励みとなりました。

一方、少し広くまわりを見れば、災害が多く大変な思いをされた方が多い年でもあったでしょう。災害、貧困、格差、ハラスメント、虐待、隠ぺい…嫌になるくらい暗い話がいっぱい。そんな中、土門の「筑豊のこどもたち」や「ヒロシマ」を見ても、仏像や焼き物の写真を見ても、また今展示中の高橋智史さんのカンボジアの写真を見ても、これは決して昔の、また遠い国だけの話で終わるものではないと感じます。それぞれの写真は、今だからこそ大切にしたい「気づくこと、感じること、考えること、想像すること」を呼びかけてくるような、気がします。


ときにただ心地よく静かにゆったりとできる空間、ときに厳しく自分を深く見つめ直せる空間、いろんなシーンが、2020年も土門拳記念館に満ちていることを願って。皆様どうぞ良いお年をお迎えください。


年明け14日と5日は、各先着10名様にお年玉くじを実施します。来年もどうぞよろしくお願いいたします。


続きを読む...

2019/12/21 16:17 | 記念館あれこれ | コメント(7)

2019年10月19日(土)

#生誕110年 25日は誕生日。祝おせんべいを配ります

26日4時~この秋2度目のミュージアムコンサートもあるよ26日4時~この秋2度目のミュージアムコンサートもあるよ

 こんにちは、スタッフKです。8月~10月にかけて、当館で様々なイベント等が開催されました。堤勝雄先生「弟子が語る土門拳」、第25回酒田市土門拳文化賞授賞式及び歴代受賞者による友の会交流会、曾田瑞樹ミュージアムコンサート(ヴィブラフォン)、第38回土門拳賞受賞高橋智史氏のギャラリートーク。いずれも、心動かされるシーンばかり。土門拳記念館が彩られました。そうこうしているうちに、秋が深まり、酒田の空を飛ぶ白鳥の声が響く季節となりました。


さて、来週25日は、いよいよ土門拳の生誕110年のお誕生日です。当館では、お祝いとして、1025日ご来館の皆様先着100名様に、その日限りのオリジナル祝おせんべいをプレゼントいたします。

最近はあまり目にしませんが、昔は建前(家を建てる時)のお祝いに屋根からお餅やお金を撒きました。近所で新しく家が建つときは、何日に餅まきが行われるか、ドキドキしながら楽しみにして待っていたものです。餅や五円玉を拾った帰り道、紙袋の底が破れて中身がすっかり道端に落ちてしまってべそをかいたことも昭和の懐かしい思い出です。

そんな風に、土門拳のお誕生日をお祝いする気持ちで、おせんべいをお配りします。また、エントランスでは酒田の草月流による祝花も飾っていただきます。おせんべいはその日限りのレアものですので、ぜひいらしてゲットしてください。お待ちしております。


続きを読む...

2019/10/19 17:30 | 記念館あれこれ | コメント(11)

[1]   2   3   4   5   >>   [最後]

ページトップ

土門拳記念館 since 1983 © Ken Domon Museum of Photography.

〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内) TEL.0234-31-0028 FAX.0234-31-0027
このサイトにおける画像・テキスト・その他のデータはダウンロード及び、他サイト等への転載またが印刷物等への二次使用を禁じます。